準備と流れ
Flow
事前準備
Advance preparation

02
墓地管理者に確認
改葬許可申請書を持って墓地管理者に
署名・捺印をしてもらいます。遠方に住んでいれば郵送で受け取ってもらえるか確認しましょう。

03
書類一式を役所に提出
身分証明書のコピーをつけて役所に提出します。遠方に住んでいたら、返送用封筒をつけて郵送でも構いません。

04
改葬許可証の発行
書類が受理されましたら、「改葬許可証」が発行されます。書類を提出してすぐに発行されるとは限らないので、工事より余裕をもって提出しましょう。
墓じまいまでの流れ
Flow to the dismantling the grave

step1
ヒアリング・現地の確認
見積書作成のため墓地の場所や状態、サイズなどをヒアリングします。
墓地の場所によっては、現地調査をする場合もございます。

step2
御見積書作成
ヒアリング、調査を元に「墓じまい」に掛かる費用を計算して、御見積書を作成致します。


step3
ご契約
御見積書を確認頂き、問題がなければ正式なご契約として、契約書への記入と捺印をお願い致します。

step4
お支払い・お振込み
ご契約後、ご請求書を発行致します。
お支払いのタイミング等はご相談させて頂きます。


step5
お墓じまい
閉眼法要・遷仏法要の後に、墓石となっていた石碑を撤去し、更地に戻します。